絵 本 |
|||||||||
![]() |
□ 題 名 | すてきな三にんぐみ | |||||||
□ 作 | トミー=アンゲラー | ||||||||
□ 訳 | 今江 祥智 | ||||||||
□ 発 行 | 偕成社 / 1969年12月 | ||||||||
□ 原書発行 | 米国 / 1962年 | ||||||||
□ サイズ | 30 x 22cm・38ページ | ||||||||
三人組みは、本文の冒頭で「こわーい、どろぼうさま」だと紹介されています。 でも私には、とってもいい奴らにしか見えません。 山高帽子を目深にかぶっているのは、恥ずかしがり屋だからかもしれませんし、帽子の下からのぞいている目は、ひとつも濁っていなくて、とてもきれいです。 そのような三人を見て、突然私は、次元大介に似ていると思いました。 きっと一人は、次元大介です。そして残りの二人は、ルパンと五右衛門が変装をしているのです。 そう感じたのは……ただ単に、私が「ルパン三世」を大好きだからです。 どろぼう三人組は、馬車を襲った時に、さらってきた峰不二子…… ……ではなくて、みなしごのティファニーちゃんに翻弄されます。 もしかしたら翻弄なんてされていないのかもしれません。 けれども私は、「すてきな三にんぐみ」を読み終わった後に、そのような印象を持ったのです。 三人組は、ティファニーちゃんに出会った後、どろぼうで稼いだお金を、世の中のみなしごのために使い始めます。 私は、この三人組の行動は、ティファニーちゃんからの働きかけが大きく影響したていると感じました。 けれどもです…… 「すてきな三にんぐみ」を読み返してみると、ティファニーちゃんは、三人組から宝の山を見せられた時に、「まぁぁ、これ、どうするの?」と、たった一言、質問しただけで、他に何も言っていません。 |
|||||||||
すてきな三にんぐみ/名作絵本 |
![]() |
||||
TOP | <読み聞かせをしてみよう!よみっこ> | ![]() |
||
Copyright © 2002-2003 [chaury] All rights reserved.